■トップ
■城トップ
東 北
福島県
中 部
愛知県
岐阜県
三重県
静岡県
長野県
福井県
山梨県
関 西
滋賀県
奈良県
京都府
兵庫県
和歌山県
中 国
岡山県
島根県
四 国
香川県
愛媛県
高知県
九 州
福岡県
佐賀県
熊本県
愛知郡
岩作東城
長久手城
長久手古戦場
海部郡
鯏浦城
蟹江城
勝幡城
蜂須賀城
安城市
安祥城
本證寺
犬山市
犬山城
大府市
追分城
岡崎市
岡崎城
尾張旭市
新居城
清須市
清洲城
小牧市
小牧山城
豊田市
大給城
松平館
足助城
名古屋市
荒子城
大高城
名古屋城
小林城
御器所西城
新屋敷西城
末森城
戸部城
鳴海城
氷上砦
古渡城
星崎城
前田城
丸根砦
山崎城
鷲津砦
桶狭間古戦場
新城市
新城城
野田城
設楽原古戦場
長篠城
田原市
田原城
知多郡
阿久比城
緒川城
富貴城
知多市
大草城
常滑市
大野城
常滑城
豊明市
沓掛城
日進市
岩崎城
長久手城
愛知郡長久手町長湫
築城/廃城年
16世紀中頃古城修築
/1584年
築城者
加藤忠景
東西53m、南北44mの規模。
加藤忠景が斉藤氏の旧城を修築し入城。
小牧長久手の戦い
の際には家康に従った義弟丹羽氏次の留守を預かるが、秀吉側の池田恒興の大軍に攻められ城兵230名と共に戦死、以後廃城となる。現在は観音堂が建てられているが城の面影は残っていない。
長久手城跡に残る観音堂
城トップページ
県トップ