トライアングル2009 中部大会第3戦 その5 |
|
 |
男の背中群。
喉仏フェチがいるなら同一ツナギフェチもいるかもしれないので掲載。 |
|
 |
名前は知らないけどいつも見る74。
何が違うのか分からないけど、高級というか上品。 |
|
 |
この後、何かが起こることを暗示する視線を送ってきた木崎さん。緊張してカメラを構えた。 |
|
 |
そしてその時がやってきた。
赤いEVO、最初のコブを越えてタートル。脱出しようと前後するうちに里見八犬伝! |
|
 |
構わず前後して更に状況悪化。まわりからやめておけの声が出る。
自分なら言われるまでもなくやめるのだが。 |
|
 |
人は目を見開くと口も開く。 |
|
 |
牛場選手 オン 野次馬。
写真を撮り過ぎたせいか、「へんたい」と言われた。去り際にぼそっと言われたのがショックだった。
決して牛場選手が野次馬の上に乗っていたというわけではない。 |
|
 |
二駆なので普通のモーグルでもかなり苦しんでいた。 |
|
 |
ついにオーラスチーム出走。 |
|
 |
モンチTシャツ。
オリジナルTシャツ作る人は皆センスよく作る。
実はunderZeroTシャツも作ったのだが出来が良くない。 |
|
 |
名前は存じ上げないが女性ドライバーが運転するジムニー。
高架の壁とかに描かれているストリートペイントを彷彿させる。
今時いないが、イメージ的には「夜露死苦」みたいな感じ。 |
|
 |
側面には消された「モンチ」の文字。
人間関係で何か問題があったらしい。 |
|
   |
|