|
||
摠見寺二王門を下方面から撮影。 この辺りになると観光客は皆無で非常に写真が撮りやすかった。 安土城内で数少ない建築物なので訪れた際にはぜひ足を運んで欲しい。 |
||
|
||
二王門を出て百々橋口へと向かう。 石段の雰囲気がかなり違ってきている。 百々橋口は安土の城下町から城を結んでいた。 |
||
|
||
途中にある石塔。 |
||
|
||
百々橋口近くの石部神社。 朱印をもらおうと思ったが誰もいなかった。 |
||
百々橋口 |
||
百々橋口にある「安土城跡」碑。 安土城を訪れてもこちらに降りてくる人は少ない。 百々橋口設置説明板の拡大 |
||
|
||
大手門跡付近での発掘調査。 自分も最初にこの城に訪れてから10年も経っていないが、その間に目まぐるしく変わっていった。昔撮った写真等をみるとびっくりしてしまうほど。 この城は真面目な発掘調査が長期間にわたって続けられており、今まで不明であった事も解明されてきている。 整備が進むにつれて観光客も増えてきており今後も増加していくと思うが、遺構の破壊、落書き、危険な行為等々が行われない事を祈り、かつお願いしたい。 ただ残念な事にそういう事をする人間は城のHPは見ていない…。 |
||
|
||
おまけ:安土城近くにある桑実寺(の案内板)。 信長の留守中にこの寺に参拝に行った女房衆とそれをかばった寺の長老が殺されたいわくつきの寺。 観光バスで訪れたおばあさんグループがたむろしていた。 |
||
|
||
1/2/3/4/5/6/7/8 |