平家物語歴史館 その2

右手首から手の甲にかけて、鳥肌が立つようなリアルさ。
もう少し若くて、もう少し露出度が高ければ棍棒が立つようなリアルさになる。
棍棒は言い過ぎなので綿棒にしとくわ。


四国出身の政治家コーナー。
中央左の板垣退助、スーツを着せたホームレスみたいだった。

ご存じ土佐の巨星、岩崎弥太郎先生。

山崎努と思わせておいて実は三木元総理大臣。
当時、保育園で好きな女の子が「小林みきちゃん」だったので、この総理も好きだった。

三木武吉。
説明板を読むとかなり力を持っていた人らしいが残念ながら知らなかった。見事なエア・スタンディング1Pを披露。

戦後の総理大臣として一番有名であろう吉田茂。
没後は国葬とされたが、戦後では唯一で現在の法律では国葬ができないため、吉田が最後の対象者となる。

「アー、ウー」で有名な大平元総理大臣。
「ゲームセンターあらし」でも、事件の黒幕として出演している。

任期中に死亡したのだが、当時9歳の自分は天皇と総理大臣の区別がつかず、元号が変わるもんだと思っていた。

長嶋茂雄?と思わせて実はフェイント。正解は原安三郎でしたというオチ。

残念なことにその原安三郎さんを知らないのは自分も貴殿と同じ。とりあえず長嶋さんに似てるし、苗字が原だし、巨人つながりということで手を打とうじゃないか。

建設会社のワンマン社長的な風貌を持つ大社義規。もしくは「軽井沢誘拐案内」に出てくる軽井沢ヴィラホテルのオーナー実写版。
「なーに、構わんですよ。」

…これ、どっかで同じようなこと書いたな…。

愛媛が誇る歌人である正岡子規。
教科書等でよく見かける真横からの写真っぽく撮影しようとしたら斜めになってしまった。

関係ないが、俳優の香川照之はNHK大河でで前述の岩崎 弥太郎、ドラマでこの正岡子規を演じている。きっと四国顔なのだろう。

実業家や思想家、文学者などのコーナー。
先程の正岡子規の他、大逆事件で刑死した幸徳秋水、「秋水」の号を与えた中江兆民などバラエティに富んだラインナップ。

政治家コーナーの人形と比較して、ポーズもおとなし目。

文学者、学者コーナー。
結構人数はいたが、知ってるのは高浜虚子、菊池寛、寺田寅彦、牧野富太郎、安岡章太郎くらい…、というか結構知ってるな、自分。

あぁ伸びる、伸びる、鼻が伸びる。

ろう人形だけあって、どれもリアルなのだが、その中でも1,2を争うリアルさを持つ二宮忠八。金が無くて世界最初の有人飛行の名誉をライト兄弟に先越されてしまったと言われる。

ろう人形と言っても、個体によってリアル差は大きく異なっており、この二宮人形は特にリアルだと思われたもの。

ジョン万次郎こと、中浜万次郎。
有名だし、坂本龍馬などにも大きな影響を与えたとされるが、個人的にはいまいち彼の影響力というのが理解できない。

そういや最近、「ジョン万次郎」という居酒屋の名前をあまり聞かない。全滅したのかと思ってネットで調べたらまだあった。すまん。

恐らく四国出身者の中で一番有名な坂本龍馬。
写真で有名なポーズでお出迎え。

前頁香川県観光トップ次頁
観光トップ
ページトップ