文化のみち二葉館 旧川上貞奴邸 その1
(名古屋市東区  2008/11)

大正9年から昭和初期まで日本の女優第一号と言われる川上貞奴が、電力王福沢桃介と暮らした家。
その後人手に渡るが、平成に入り名古屋市に寄付され現在の場所に移築・公開されている。


周辺は戦前から文化人などが多く住む地域であり、戦争中もあまり被害を受けなかったため、古く大きな家が多く残り、現在「文化のみち」として整備されている。名古屋城や名古屋市政資料館などとセットで観光するのが無難か。
住 所 名古屋市東区橦木町3-23
(052)936-3836
入場料 大人200円 中学生以下無料
駐車場 300円/回(ただし台数は少ない)
開館時間 10:00〜17:00
休業日 月曜日(除祝日) 12/29〜1/3
H P

敷地入口から撮影した貞奴邸。
中央の二階から左手に延びる大屋根を中心として入母屋、腰折など幾種類かの屋根の複雑な組み合わせが特徴的。


とりあえず第一印象は「三角形だらけ」。

庭を回って裏手の方から撮影。


説明板によると「洋風住宅専門会社『あめりか屋』による米国住宅デザインを取り入れた和洋折衷の建物」とある。
確かにこちら側は下見板張とか瓦とかあって和風な感じはするが、「洋」部分に米国住宅という雰囲気はあまり感じない。


まぁ、アメリカ住宅の雰囲気云々と言っても、自分のアメリカ住宅イメージの8割は「奥さまは魔女」なのだが。
ちなみに残り2割は「かわいい魔女ジニー」。

車寄・玄関部分。
全体的に女性的な建物だが、太い柱を持つ車寄付近は男性的な強さを感じさせる。

円形の張り出し部分。
往時は食堂(1F)、書斎(2F)であった部分。


屋根は先端部は寄棟となっており、そこからトランプの絵札の人達の髪型みたいに垂れ下がっている。
↑稚拙な表現ではあるが、分かりやすい表現だと自負。

玄関。
古い金持ちの家という感じ。まぁ実際にそうなのだが。


土日祝日に地下鉄や市バスが乗り放題になる「ドニチエコ切符」があると入場料が割引となる。


建物の前にあった「文化のみち」の案内図。
戦時中は空襲の被害が無かった為、周辺には古い建造物が多く残っており観光地化されているが、何か排他的な雰囲気を感じさせる。高級住宅街への貧乏人のやっかみかもしれないが。


創建当時は少し離れた場所に建てられており、貞奴が名古屋を去った後に所有者も変わっている。移築、周辺地域の開発などもあって、建物にも少なからず手が入っている。その辺りを紹介しているのがこの説明板。写真と図説付で親切。


こちらは建物のどの部分で移築・改築・復元が行われているかを示した説明板。
公式HPでも読むことができる→ココ

展示物が多い大広間や旧食堂を後回しにして、一番奥の旧台所(現集会所)へ。写真は一番奥から玄関方面を撮影したもの。
古い旅館のような雰囲気だった。

一番奥の出入口(貸室入口)。
普通の家の玄関調。

貸室入口近くのトイレ前洗面台。
蛇口は針金で留められ使用できない。この辺りの処理をもう少しスマートにできないものだろうか。

ヒューズの配電盤…だと思う。

説明板付きの呼び鈴。
押すとベルが鳴って部屋を表す番号が表示されるとのこと。
「押してみて下さい」とあったので押してみたが何も鳴らなかった。他のお客さんから向けられる不審な目にも負けずに10回押してみた。でも自分に負けて11回目は押せなかった。

現在は貸部屋になっている旧台所。
途中までどこかの団体が使用しており、隙間から覗くと何やら打ち合わせしていた。わざわざこの部屋を借りてまで行う打ち合わせとは何だったのだろうか。
とりあえずガストコメダじゃ駄目な品のある打ち合わせだったのだろう。

貸部屋の暖炉。
使えるのかどうか分からない。

愛知県観光トップ次頁
観光トップ