非公式 御岳山プチ登山 その3 | ||
|
||
この碑は天保の改革で有名な天保製(1830年)、現在から180年近い昔の碑。 | ||
|
||
「覚」という漢字が多く用いられている碑群。「清水健太郎がドキっとしそうな漢字グランプリ」で栄冠に輝いた漢字でもある。 | ||
|
||
ラピュタをバックにダイナミックな碑。総元締めの碑らしい。 | ||
|
||
手榴弾みたいな賽銭箱発見。鍵は破損している。 | ||
|
||
簡単に開いた。 | ||
|
||
10円入ってた。 なにやら昔のアドベンチャーゲームみたいな展開だ。と言っても30歳未満には通じないだろうけど…。 |
||
|
||
12:00 女人堂小屋まで戻って昼食。さすがに11月の2000mオーバー、日がかげるとものすごく寒い。 |
||
|
||
本日の昼食。 気が弱いので、遭難時の緊急食も兼ねていて妙に多い。これとは別に飴やレモン果汁なども装備している。 |
||
|
||
12:50 下山開始。 15:00までに車に戻ればいいので、帰りはロープウェイを使用しない。40分くらい余計に歩けばいいだけのはずだから…。 写真は閉店中の小屋。 |
||
|
||
虚無僧体験コーナーもあった。 | ||
|
||
下りもほとんどの道中で木の階段を下る。やはり歩幅が合わない為、登り以上に足へのダメージが大きい。 | ||
|
||
14:50 下りは駐車場まで1時間半くらいで行けるはずだったのだが、2時間たっても到着しない。どうやらまた下準備の不備だったらしい。 冬はスキー場になる斜面をひたすら下る。 |
||
|
||
駐車場近くにあった「信長橋」。何があの信長と関係あるのか全く不明。 | ||
|
||
信長橋全景。やっぱり信長との関連づけは不可能。 | ||
|
||
15:15 駐車場到着。足のダメージの大きさは遭難しかけた穂高以来。全てにおいて下準備の甘いプチ登山だった。 |
||
|
||
1/2/3 |