でんきの科学館 その2

同じく2階、「くらしと電気」のコーナー。

中部電力が作った科学館なので、チラシもオール電化のものばかり。ライバル関係にある会社の系列に勤めているのだが、無料で見学してるのでちょっぴり紹介。

「くらしと電気」コーナー。身の回りの電機についての紹介がされている。

真剣に展示を見ているおじさんに対して、筆皇が目配せするので、よく見ると…。
俗に言うところの「フレミング左手の法則」

スピーカーの原理を紹介。ドラムの原理で音が出るのだが、結構うるさい。

専門学校の初歩で習った二進数の問題。卒業してはや12年、少々悩む筆皇。

実験ショーを見ることができる「はてなプラザ」。結構力をいれてやっているようなので見たかったが、いつもこういうものを見ると自分が恥ずかしくなるので見られなくて良かったのかもしれない。

健康測定器。身長、体重、血圧等が測れる。血圧には自信があるので測定。今回も正常値だったが、筆皇の体重が30kgと出ていたのには少々驚きを隠せなかった。

3階に上がって、「電気の旅ジオラマ」。結構大きい上に良い出来だったので見応えがあったが、架空の町なのが少々残念。

発電についての展示。子供は寄り付いていなかったが、大人もあまり寄り付いていなかった。

右側に「双方向映像劇場オームシアター」がある。整理券を持っていなかったので見ることが出来なかったが、自分の顔を使用したキャラクターでゲームに挑戦できるのがウリらしい。

発電の仕組みの展示。実物の鉄塔が置かれてある。

電気を送る仕組みの紹介。残念ながら自分のキャパを越えた説明だった。

前頁 室内無料スポットトップ次頁
//
観光トップ