|
||
![]() |
訪れる前は、少しなりとも上高地っぽいイメージを持っていたのだが、見事に裏切られた…。 | |
|
||
![]() |
片隅に置かれた森林鉄道の機関車。 これに一番興味を惹かれてしまった。 ![]() |
|
|
||
![]() |
客車の中。さすがにこんな所で荒らす人間はいないらしく、中は美しい状態を保っていた。 | |
|
||
![]() |
機関車運転席。中に入る事はできなかったが、わびさび気分はしっかり味わうことができた。 | |
|
||
![]() |
途中で見つけた、動物の足跡。糞らしきものも見うけられたので足元にはご注意。 | |
|
||
![]() |
信州サンセットポイント100に選ばれたビューポイント。この方向には大きな樹木もなく、美しい夕焼けが見られそうだったが、あいにく、こちら方面は曇っていたことと、日没までここにいると、戻る林道が閉まってしまうので見ることはできなかった。 | |
|
||
![]() |
あちこち歩きまわって見つけたビューポイント。上のサンセットポイントと反対側。結構きれいな景色を見つけることができて満足。 ただアップしている陸上部員の邪魔にならないように避けながら写真を撮るのがつらかった。 |
|
|
||
![]() |
腹は出てしまったが、元陸上部の自分。 足首の細さなら女にも負けないぞ。 |
|
|
||
![]() |
とんびらしき鳥を撮影。この写真は縮小してしまっているのであまり迫力はないが、原本はなかなか良い写真でこれも満足。 | |
|
||
![]() ![]() ![]() |
||
1/2/3/4 |