亀岩/鬼の俎・雪隠

亀石



飛鳥の有名石造物のひとつ、亀石。
石舞台のようになにもない平原にぽつんとあるのかと思っていたが民家の隣にあって不思議な感覚。観光客も見に来たのはいいがどうすることもできず、写真を撮ったらさっさと退散するというパターンが多かった。

説明板によると誰が何の為に作ったのは不明であるが、川原寺の四至(所領の四方の境界)を示すためではないかという説があるとなっている。


とても眠そうなユーモラスな石である。


 説明板

鬼の俎・雪隠
鬼が旅人を捕らえて俎(まないた)で調理し、雪隠(便所)で排出するという伝説がある石。
もともとはひとつの古墳であったが土が無くなり分離したもの俎は底石で雪隠が蓋石。他に扉石というものがあるはずなのだがこれは無くなってしまっている。
鬼の雪隠。便所と言われれば便所に見えないこともない。もともと上の俎の上にのっていた蓋石が転落して俎から10mくらい離れて転がっているもの。しかしこんな大きなものがよく転がったなと思った。

観光
観光トップ